CATEGORY:レシピ・食べ方提案

2017年02月09日

銘菓 幸四郎

友人に貰いました。
銘菓 幸四郎。言わずと知れ渡っている、
松本幸四郎の許可を得て、名前を使用しているとあって、
素直に、美味しい。半分に切って食べても美味しい。
そのままで、一口で食べてもやはり美味しい。
今度、近くまで行った時には、
僕もお土産にします。和菓子、洋菓子、
いい友人がいると、味が豊富になります。銘菓 幸四郎


同じカテゴリー(レシピ・食べ方提案)の記事画像
ひよこ豆のカレー
秋の春雨サラダ
いわし削り節焼きそば
野沢菜ちりめん
ゴマちりめん
桜えびのちらし寿司
同じカテゴリー(レシピ・食べ方提案)の記事
 ひよこ豆のカレー (2018-11-03 20:43)
 秋の春雨サラダ (2018-10-30 08:03)
 いわし削り節焼きそば (2018-10-29 17:17)
 野沢菜ちりめん (2018-10-19 16:57)
 ゴマちりめん (2018-10-04 10:30)
 桜えびのちらし寿司 (2018-09-28 08:59)

Posted by 釜茹で職人の玉舟商店  at 17:56 │Comments(0)レシピ・食べ方提案

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
銘菓 幸四郎
    コメント(0)