CATEGORY:地元自治会
2017年07月05日
ミニ茅の輪
地元自治会、由比町屋原では豊積神社があります。
神社の氏子総代が中心になり、
お太鼓祭典保存会も手伝い、輪くぐり祭典で販売する
ミニ茅の輪づくりが、始まりました。
家内安全の縁起物として、非常に人気があり、
いつも売り切れています。
今年は、7月29日です。
神社の氏子総代が中心になり、
お太鼓祭典保存会も手伝い、輪くぐり祭典で販売する
ミニ茅の輪づくりが、始まりました。
家内安全の縁起物として、非常に人気があり、
いつも売り切れています。
今年は、7月29日です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。